「公文(くもん)」の口コミ・効果を伺ってみました。
今年で、7歳になった男の子をもつお母様に
通って効果のあった幼児教室の話を伺いました。
- 性別:男の子
- 通った年齢:5歳~7歳(現在)まで(現在7才)
- 現在通っている学校:静岡県公立小学校
- お住まい:静岡県
- 性格:物静かな子です
公文の効果などを伺ってみました。
- 公文(くもん)
- 全国でも最も人気の高い塾です。入会も0歳~中高生までと非常に広い範囲の年代をカバーしています。
一般的な塾とは異なり、与えられた範囲の問題集を自分の力で解いて、答え合わせを先生に確認する流れになっています。
稚園の友達が公文に行っていたので誘われていくことにしました。その友達が、うちの子と遊びたくて公文に行くのを嫌がるので、もしよかったら一緒に公文に行かないかと誘われました。私はまだ、塾とかには行く必要はないと思っていたし、公文は月謝が高いと聞いていたのでちょっとしぶりました。でも、クラスの他の子たちも結構行っていると聞いたのでなんだか焦りを感じました。
うちの子はひらがなを読めるのがやっとだったのに、女の子は字が読めるのは当たり前で書ける子が多いということを知ってさらにあせりを感じました。どうやら女の子は手紙のやり取りをするので字への興味がわくようで書ける子がおおかったようです。
公文で良かった点はありますか?
- 目標の「字をかけるようになること」は達成できました。
月謝のこともあったので、友達は国語と算数の2教科を習っていると聞きましたがうちは国語のみにしました。そうやってあせりから入った公文ですが、女性の先生で優しい方だったので子供は嫌がらずに行けたので良かったです。先生との相性も良かったので、先生の丁寧な解説でどんどん字を覚えていきました。 - どの地域でも近所にあるので、負担も心配も少ない!
公文も家の近所にあったので、送り迎えがほんとに楽でした。小学生になってからは一人で行っています。
また、お友達も通っている事が多いので、競争意識や仲間意識の中で勉強ができます。私の子も仲のいい子が一緒に通えたということが、やる気や継続性に大きく貢献したと思います。 - 月謝の分よりももっと大きなものを得られました。
月謝は高いけど、それに見合った分の力をどんどんつけていきましたので、すごく満足しています。
公文で悪かった点はありますか?
- 宿題がかなりの量が出されて大変!
子供も遊びたい盛りなので、宿題をやらせるのが一苦労でした。
でも、頑張れば「先生がほめてくれるよ」とか、「書いた字を凄く上手だね」てほめて、何とか子供のやる気を起こしながら頑張ったこともあり、何とか乗り切ってくれました。
それが小学校につながっているので本当に良かったです。
現在の子どもへの効果について
現在のお子さんへの学んだことは影響していますか?
小学生に入る前にひらがなはもちろん、カタカナも読めるしかけるようになっていたのでスムーズに授業を受けれたようです。それに、勉強をするという姿勢が身についていたのも良い影響だったと思います。小学生になり、新しい環境で、新しい先生や友達と知り合い、慣れないことだらけの中で少しでも慣れていたものが会ったことは子供への負担が減ったと思います。
今は小学校2年生ですが、小学校3年生の漢字まで読めるようになっています。学力に合わせて勉強を勧めてくれるので、やる気があればどんどん勧めます。子供は、漢字が読めるのがうれしくていろいろな本を読んでいます。自分の学年よりも少し上の子の本も挑戦したりしているので、友達からすごいといわれるようでそれがまた子供のやる気につながっているようです。
子供は今はすっかりと勉強がすきになっています。学校の宿題も親に言われなくても自分で進んでやっています。やはりわかるということが大事なんだと思います。そして、わからないこともわかると楽しいと知ったことも大きいと思います。